駄々っ子

最近むぅは気に入らないことがあると、床にあおむけにひっくり返って駄々をこねるようになりました。無理に起こしてもそっくり返って余計に駄々をこねるだけなので、そんなときママは放って姿が見えないところまで行ってしまいます。そしてしばらく様子を見ていると・・・
泣いてたのがだんだん泣き止んで再度いけないと言われたことにチャレンジする・忘れてしまいママを探す・・などの行動をとるのですが・・・いったいどう対処すればいいんでしょうね??

駄々をこねられるようになったのも成長の証、誰もが通る道。とは思うものの人前で泣かれてしまうとちょっとあわててしまいますねぇ。ほんとは泣かれることに対して妥協せず、しっかりダメなものはダメだと教えたいのですが。。。