2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

手作りメロンパン

幼稚園では、2・3日に一度ぐらいいろんな試供品をもらってきます。この前むぅが「アンパンマンつくろ〜♪」とニコニコ顔でもらってきたのが、「手作りメロンパンの素」。 「メロンパンなんて作るのむずかしそう・・」と思ったけれど、メロンパン味の生地を作…

寝る前の本の時間

最近、お昼寝の前も、夜寝る前も読書タイム。ハミガキをしたら、本を2〜3冊読んで寝る・・というリズムができあがってきました。 読むのは、むぅが「よんで!」と持ってきた本。しまじろうの本や図書館から借りてきた本、幼稚園を通して毎月買っている福音…

おともだちとあそぶ〜!!

幼稚園が楽しくなり朝も、門のところで別れると先生が連れて行ってくれなくてもスタスタ教室へ向かうようになったむぅ。今日はお弁当とプールの説明会があったので、合間にこっそり園庭をのぞいたら、先生とも離れて元気にスペースシャトルのすべり台で遊ぶ…

かわいい手形のこいのぼり

昨日幼稚園でスタンプ遊びをしてきたむぅ。手も洋服もちょっとスタンプ付きで帰ってきました。 何をしたのかなぁ・・と思ったら、今日のお迎えで教室前まで行くと、可愛い手形がたくさんついたこいのぼりが飾られていました^^

ねねたん1歳1ヶ月

最近できるようになったこと 歩こうと一生懸命、2・3歩歩けるようになりました♪ つかまるところがなくても、立ったり座ったりができるように 立てるようになったころから、急に言葉が増えてねね語をいろいろおしゃべりするようになった パパ・ママ・でんし…

おいしいおいしい♪

おいしかったとき、ほっぺをたたく「おいしいのポーズ」を教えたら、ほっぺではなく頭をたたくねねたん。おやつにたまごぼうろをあげたら、とってもご満悦でした♪

絵本はじめのいーっぽ

近くで絵本の読み聞かせがあったので、午前中ねねたんと一緒に行ってきました♪ 会場にはいると童謡やトトロの「さんぽ」の曲がかかっていたので、ねねたんは音楽に合わせてノリノリで体を動かしてました。 今日の絵本は、『こんにちは (幼児絵本シリーズ)』…

ようちえんたのしみ

毎日行くたびに幼稚園が大好きになって帰ってくるむぅ。今日は、朝、ご飯を食べ終わったら 「ようちえんはやくいこうよ〜!」 とむぅの方から催促。 そしてお昼寝前には、 「あしたようちえんたのしみだなぁ」 とうれしそうに言いながら、眠ってました。 「…

お友達が遊びに来ました

今日は、ママのバイト時代のお友達のあきちゃんと旦那様のしょうくんが遊びにきてくれました。もうすぐ出産予定なので、ベビースケールやベビーバスを貸すことになっていて、取りに来てくれたのよね。 あきちゃんには、先週もむぅはパーティのときに会ってい…

むぅとパパの兜

もうすぐ端午の節句。むぅと一緒に、兜を出しました。 この兜は、パパが子どものころお祝いに買ってもらったもの。むぅは、「かぶとかぶと、かめんらいだーかぶとー!」と大喜びでした♪ モビールは、むぅのお祝いにパパの実家からいただいたものです。むぅは…

のんびりごろごろ

お兄ちゃんが幼稚園に出かけた後の午前中は、ママと2人きり。午前中のお昼寝前に、ママに甘えてながらゴロゴロ。今まで、こんな時間なかなかとってあげられなかったものね♪ママもねねたんと一緒に遊べて、うれしいよ(*^^*)

幼稚園面談

面談は15分程度。 先生から、プールのこと、トイレのこと、お弁当のこと、今までの遊びのことについて聞かれるという感じでした。 5月末からはじまるプールは、前に親子スイミングで通っていたところと同じだから心配ないかな? トイレは、誘ってもまだ「い…

幼稚園のお友達(幼稚園7日目)

今日も朝、「ようちえんいきたくない」と言ったむぅ。「ままといっしょがいいの」とちょっとぐずぐずしたものの、ごまかしつつ幼稚園へ。 今日から、もしできるようだったらママは教室の中に入らないように・・とのことだったので、上履きに履き替えるときち…

幼稚園6日目

朝起きてすぐ着替えさせようとしたら、遊び着を着るのを嫌がったむぅ。今日はじめて、「ようちえんやだー、いきたくない」という言葉が出ました。 幼稚園がどんなところかわかってきたころいずれ言われるかな、と思っていたので、「おっ、とうとう言い始めた…

泣かずに過ごせた(幼稚園5日目)

今日のむぅは、朝遊び着を着せると「きょうはままとほーるにいくー、ままとねねたんといっしょ、きょうはあそばない、ままとちゃんとむずかしいおはなしきく」と言いはじめて^^; どうやら、先週懇談会があったとき、「むぅはうさぎ組でお遊び、ママはホー…

お迎えのときの笑顔(幼稚園4日目)

今日は月曜日。土日ゆっくり休んでしまったので、幼稚園行くの嫌がるかなぁ・・と思っていたら、遊び着はちょっと嫌がったものの思っていたよりすんなり。でもやっぱり幼稚園に出かける時間になると、「ままといっしょがいい、ままだいすき・・」と言いはじ…

2歩歩いた〜♪

午後のお昼寝にお兄ちゃんより先に目覚めてきたねねたん。ママと一緒に遊んでました。 すると・・・ ソファのところでつかまり立ち、伝い歩き、そしてすこーし離れたママのところへ2歩歩いてダイビ〜ング!! おー、2歩あるいた〜ヽ(゚∀゚)ノ 最近、すんなり…

幼稚園3日目

今日は、遊び着を嫌がることなく着たむぅ。でも、やっぱりなんだか「幼稚園行きたくないオーラ」が出ていて、 「お花を摘んで先生に持っていこうよ!」と言っても無反応。でも何とかお花を摘んで、お出かけ。 自転車に乗りたかったようだけど、「行きは歩き…

トゥーンタウン大公開10周年記念大パーティ

4/15は、ディズニーランドのトゥーンタウンができて10周年という記念すべき(?!)日。その前夜祭として、今までトゥーンタウンに関わった関係者・キャストが集まるパーティがディズニー・アンバサダーホテルでありました。 何を隠そう(いや、隠してない…

幼稚園2日目

初日、幼稚園に行っている間中泣いていたむぅ。 「幼稚園行きたくない・・」とは言わないのだけど、朝遊び着(幼稚園に着ていく服)を着るのを嫌がり、「いいお天気の服(普段着ていたの洋服)着るー!!」と言ってきかない。何とか遊び着を着せ、ご飯を食べ…

自転車デビュー

自転車でデビュー・・・誰が? って、むぅではなくママがです^^ 前から、ねねたんがしっかり座れるようになったら自転車使いたいなぁと思っていたのよね。おばあちゃんが今使っていない自転車をくれるという話だったので、前と後ろに子ども用補助席をつけ…

お兄ちゃんが幼稚園に行っている間

むぅを幼稚園に送りに行った帰り、ねねたんが寝てしまったので、家に着いてから当たり前だけどシーンと静か。 こんなに静かで落ち着いた午前中は、いつぶりだろう?? コーヒーをゆっくり飲んじゃいました。 そうこうしているうちに、ねねたんも起きたのでち…

初登園

幼稚園初登園の今日は、あいにくの雨。 でも、雨と傘と長靴大好きのむぅはご機嫌でお出かけ。 しばらくは制服ではなく、遊び着に制帽姿で登園です。 レインコートは今までの黄色いコートから卒業、ランドセルを背負っても上からはおれるものにしました♪ 今日…

むぅ入園式

今日は、むぅの幼稚園の入園式。お天気はあいにくの曇り空だったけれど、風もなく暖かい日となりました。 おばあちゃんが幼稚園の門のところまで一緒に来てくれたので、家族そろって写真撮影。その後は、ねねたんとお家でお留守番していてくれました。 まず…

幼稚園のクラス発表

明日の入園式より一足先に、むぅの幼稚園のクラス発表があって幼稚園まで行ってきました。 気になるむぅのクラスは、「うさぎ組」。お友達も何人かいました^^ そして、名前が読めなくても自分のロッカー等がわかるようにひとりひとりに園指定のマークが決…

キューピーねねたん

最近ちょっと髪が長くなってきたねねたん。 はじめて結んでみました〜♪ むぅは、その様子をみて「ねねたんキューピー、ねねたんキューピー♪」とおおはしゃぎ^^ 髪を結んだりとか髪型のアレンジは正直言うと自信ないけど、自分に女の子ができたら髪の毛をい…

お友達からのプレゼント

先日のお花見のとき、お友達のももちゃんのママからステキなプレゼントをいただきました。 手作りのトーマスのティッシュケース♪ むぅは、大好きなトーマスに大喜び!! お花見から帰るときにはもちろんのこと、それからというものポケットに入れたりバッグ…

たくさんたっち

最近、たっちがとても上手になり回数も増えてきたねねたん。 今日は、30秒ぐらいのたっちを何度も見せてくれました♪ 長い間のたっちができると本人もとっても満足気^^ あんよができるようになるのも、もうすぐかな? 楽しみだわ。

おばあちゃんのお土産

アメリカへ2週間ホームステイに行ってきたおばあちゃんが、お土産を買ってきてくれました。音の出る絵本やおもちゃ、電動歯ブラシ、むぅやねねたんの洋服・・・日本よりお安かったのでついついたくさん買ってしまったのだそうで^^; お呼ばれしたときに着…

お花見&卒業式

桜満開!ぽかぽか陽気で、これ以上ないというぐらいのお花見日和♪ 近くの公園にお弁当持参で、お友達とお花見にでかけました^^ まずは公園でしばらくお遊び。 ねぇねぇお兄さん、一緒にお茶しようよ!(笑) そして、お弁当ターイム!! むぅは「おなかす…