2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

パパとお出かけ

今日は、ママのお誕生日のお祝いということで、むぅとねねたんをおばあちゃんに預けてパパと2人でお出かけしてきました♪ 普段の格好は子育て仕様でパンツスタイルばっかりなのだけど、今日はスカートにブーツ、白いセーターにショールで^^車の助手席に座っ…

ナスはナスでも・・

お出かけのあと、帰ったらもう夜だったのでおばあちゃんのお家でお風呂に入ることに。ママがむぅをお風呂に入れて、出るときむぅをおばあちゃんに迎えに来てもらったときの会話。 おばあちゃん:「ちゃんと拭かないと風邪をひいて那須へ行けなくなっちゃうよ…

ねねたん7ヶ月

最近のねねたん 手を放してだいぶ長い間お座りできるようになった 自由に寝返りがうてるようになり、オムツ替えのとき寝返りしてしまうことも うつぶせだと、手足をバタバタさせたりおしりを持ち上げて進もうとする。ずりばいするまであと少しかな〜 興味の…

鍋パーティ

今日は、むぅのお友達のゆうくんのお家にお邪魔して鍋パーティをしました。ひろーいお家ですべり台つきのジムがお部屋の中にあるので、子どもたちは大喜び。ケンカもしながらも(むぅが大抵原因になってた気もするけど^^;)遊ばせてもらい、美味しい鍋と…

DPT3回目

今日はねねたんのDPT3回目の予防接種に行ってきました。 まだ「注射する」ということがわからないねねたんは、接種前の診察で先生の前に座っても先生を見つめてホヨッとした顔。 針を刺す一瞬と、注射するとき動かないように押さえたことに対して泣いただけ…

お出かけ準備

最近お出かけに、アンパンマンのリュックとパパのちっちゃいころ使っていたバッグを持って歩くむぅ。今日もそのバッグ二つを持ってリトミックにお出かけしたのは良かったけど・・・途中まで歩いてきたら、むぅが(むぅの頭の中で持っていこうと思っていた)…

お誕生日のプレゼント

夕方パパの実家から、ママのお誕生日のプレゼントが届きました。 なんと、私が前から欲しいなぁ・・と思っていたレミパン♪ ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ フライパンなので焼いたり炒めたりすることはもちろん、蒸す・煮る・揚げる・炊く・スモークす…

ピクニックオフ

今日は秋晴れの爽やかな一日。サークルで、大きな公園へピクニックオフに出かけました。 みんなでお弁当を食べて、子どもたちは芝生の広場で思う存分遊び体力発散。ママたちもおしゃべりして、ストレス発散♪ 楽しかったなぁ(*^^*) ベビーちゃんたちも、…

一日早いお誕生日会

明日は、ママの誕生日。 でも、月曜日でパパは仕事でいないし・・ということで、おばあちゃんのお家で一日早いお誕生日祝いをしてくれました(^^) お夕飯は、パパが腕を振るってくれてすき焼き♪みんなでお腹いっぱい食べて美味しかったナ♪♪ むぅが、「ハ…

楽しいお散歩

今日は、朝からとっても良いお天気! おばあちゃんあこちゃんと一緒にお散歩に出かけました。 行き先は、去年ママがつわりで実家に帰っていたとき、むぅがおばあちゃんと毎日のように出かけたコスモス畑。 今年は残念ながらあまりコスモスが咲いてなかった(…

幼稚園の説明会

今日は、パパにねねたんをみていてもらって、むぅと幼稚園の説明会に行ってきました。 説明会の間は、となりの部屋で先生が子どもたちと遊んでくれるということだったので、むぅもとなりのお部屋へ。最初のうちは調子よく遊んでいたようで静かに園長先生のお…

インフルエンザの予防接種

お散歩の途中、「インフルエンザの予防接種ってもうはじまってるんだっけ?」とふと思い、近くの病院に寄って確認してみたら・・・もうはじまっていて、しかも自費なので保険証はなくても受けさせてくれるとのこと。むぅも調子が良さそうだったので、むぅと…

フッ素塗布

午後は、フッ素を塗ってもらいに歯医者さんへ。 お友達が行っている歯医者さんで初めて行ったのだけど、受付の方もよい感じ。先生はくまさんみたいな男の先生で、むぅが持っていった万華鏡のおもちゃで一緒に遊んでくれたりフレンドリーでした。 笑顔のステ…

身長・体重の計測

今日は、午前中身長と体重をはかってもらいに、久しぶりに市民健康相談室に行きました。 ねねたん(6ヶ月22日) 身長・・67.6cm 体重・・8kg むぅくん(2歳7ヶ月4日) 身長・・92.4cm 体重・・13.9kgねねたんは、身長も体重も平均よりほんのちょ…

すこーし成長リトミック

今日は、朝からあいにくの雨。でも、合羽を着てちっちゃい傘を持って(傘は持ってるだけ、むぅがどうしても持ちたいと言うので^^;)元気にリトミックにお出かけ。いつもはママと手をつながないで歩きたがるのだけど、今日は雨が降っているからなのかママ…

手を放しておすわり

最近だいぶ腰がしっかりしてきたねねたん。手を前につく格好で、かなり長い間お座りができるようになってきました。今日も、お兄ちゃんのリトミックの間、後ろでおすわりしながら見ていたら、自分から手を放してバランスをとりながらおすわりの練習。完璧に…

つどいのひろば

今日は、あこちゃんと一緒に「あそぼう!ふれあおう!つどいのひろば!」というイベントに行ってきました。 子どもも大人も一緒に楽しめるイベントが盛りだくさん。絵本を読んでもらうコーナーや、紙とんぼや風車、お手玉などの製作のコーナー、地元の雅の会…

むぅ2歳7ヶ月

最近のむぅくん 大人の言うことは全部わかっていて、会話がスムーズにできる ベビーカーに乗るのを嫌がることが多くなり、長い距離を自分で歩けるようになった 幼稚園に行きたがっている リトミックを楽しんでいる・・けれど、はしゃぎすぎて走り回ったりお…

幼稚園願書配布

今日から幼稚園の願書配布。むぅと一緒に行ってきました。 幼稚園については2年保育か3年保育か、3年保育にするならどこの幼稚園にするか・・と悩んだけれど、パパとも話し合った結果、3年保育に。そして家から一番近くて、徒歩5分の幼稚園にしようかと…

ママのお友達が遊びにきてくれました

今日は、ママの大学時代のお友達のまどちゃんが遊びにきてくれました。母のこともよく知っているお友達なので、駅で待ち合わせして一緒におばあちゃんちへ。むぅは、まどちゃんに会ったとたん、ママの手を放してまどちゃんと手をつないで歩いてました。やっ…

クローバーのフォトフレーム

先日パパの実家にうかがったときに、お母様から旅行のおみやげでいただいた、クローバーのフォトフレーム。私がクローバー好きなのをご存知で、買ってきてくださったんです(^^) ガラスの色合いもステキだし、ゆらゆら揺れるクローバーがお洒落なのよね♪…

はしゃぎすぎて

今日は、ママのバイト時代のお友達のお家に電車に乗って遊びにいきました。新婚さんのお二人は、購入したばかりの新築のマンションにお住まい。しかも二人ともインテリア関係のお仕事をされているので、モデルルームみたいな(いや、モデルルーム以上に!)…

ご機嫌ねねたん

最近のねねたん、うつぶせにしておくと手や足をバタバタさせながら前に進もうとします♪ 興味のあるものには、手を伸ばしてとろうとしたり、手に入るとふったりしゃぶったり遊んでます。 髪の毛も少し伸びてきたね〜♪

問題児?!

今日は、午前中リトミック。のんちゃん&まなちゃん、KANOちゃん&AMUちゃん姉妹と一緒に出かけてきました。 先週は仲の良いお友達がお休みだったからか、幾分おとなしかったむぅ。今日は、一緒なので出かけるときからハイテンション。 「こんなんでレッスン…

ベランダでピクニック

今日はリトミックのあと、お友達のKANOちゃんのお家へお邪魔して午後の楽しいひとときを過ごさせてもらいました。 おやつの時間お子ちゃまたちはベランダでピクニック。 赤ちゃんたちはお昼寝中で、ちょっとの間(残念ながらほんの少しだったけど)ママたち…

順調かと思ったのに・・

昨日は、とっても順調だったむぅのトイトレ。今日は朝から失敗してばかりだったので、ママも思わずイライラグチグチ対応していたら・・・。 それが良くなかったみたいで、午前中で5回も失敗。とうとう替えのパンツもなくなってしまったので、オムツにしてし…

寝返りコロコロ

5日に寝返り初成功したねねたん。そのあとは、よっこいしょ!という感じでたまーに寝返りをするぐらいだったのだけど、今日は急にコツをつかんだのかコロコロし始めました。 たまひよマットの上に寝かせてちょっと目をはなすと、コロン。むぅがそのたびに「…

ジャックと豆の木

7/18から育て始めたジャックと豆の木。 2週間ぐらいで芽が出て、それからはあっという間に成長。 今は60cmぐらいあります。 とっても大きく成長する木らしいけど・・これからどれぐらい伸びるのかなぁ。

トイトレ順調!

8月末にトイレトレーニングを始めて1ヶ月ちょっと。最近は外に出かけるとき以外は、できるだけパンツで過ごすようにしています。 調子の悪い日はうんちもおしっこも教えられずにうまくできないことばっかりだけど、今日は朝からとっても順調!!朝(間隔が短…

幼稚園の運動会

今日は、この間「遊びましょう会」に参加した幼稚園の運動会。未就園児の競技の案内のハガキが届いてたので、家族みんなで出かけました。 受付時間ぴったりぐらいに行ったら、幼稚園の周りの道に結構な人が並んでいてびっくり。前に通っていたプールのお友達…