幼稚園プール開始

20060524幼稚園はじめてのプール

幼稚園で、プールが始まりました。これから、毎週水曜日がプールの日になります。
幼稚園の系列のスイミングスクールでのプールの授業。このスクールは、ねねたんが生まれる前までむぅが親子スイミングで通っていたところなので、場所には慣れているものの1人で入るのは初めて。
朝は、「ままもいっしょ?」とちょっと不安そうでした。
朝幼稚園に登園して、遊び→移動→おやつ→プール→12:15解散という流れ。幼稚園からスイミングへは、徒歩で10分ほどの距離。年長さんは、徒歩で移動してるみたいだけど、年少はしばらくバスで移動するようです。初日の今日は、ママと一緒に歩きで移動しました。
最初の1ヶ月は、着替えは親と一緒に。着替えがしやすいようにいろいろ手順が決まっているのだけど、年少には結構大変そう。1ヵ月後には1人でできるようにしなきゃいけないのよね?先生ってほんと大変そうだわ^^;
むぅは、水着に着替え終わって別れるときちょっと不安そうな顔をしたものの、ギャラリーで見ていると、先生の後に先頭でくっついてやってきて積極的な感じ。まずはプールに慣れるためおもちゃで水遊び・・という授業、ウルトラマンや怪獣を持って終始楽しそうでした♪
終わったあとの感想も、「たのしかった〜^^」。
よかった、よかった♪♪
自分ひとりでできるようになるように、お着替えもがんばろうね!