はじめてのお弁当

20060511はじめてのお弁当

幼稚園でお弁当がはじまりました。
冷たいご飯やおかずが苦手で食べられないので、お弁当が元々好きではないむぅ。
朝から、先生が「お弁当」という言葉を口にしただけで、泣きべそに。そこからは、一日ぐずぐずで、お弁当の時間。なんとか食べる気になったりんごを一番先に食べたら、お友達から「デザートはいちばんさいごだよ〜」と言われて大泣き。それからは先生がひとりずっとついてくれて、気持ちを落ち着かせるために職員室に行ってお弁当を広げたり・・・等、いろいろやってくれたみたいですが・・・やっぱり食べられなかったようです。その先生のお話では、今日のむぅには「お弁当に向き合おう」という気持ちがみられなかったみたい。でも毎年むぅと同じような子どもはいるし、そういう子も少しずつ慣れて食べられるようになっていくから、まずはちっちゃいおにぎり1個、おかず少し・・みたいな、小さいお弁当からはじめていきましょう!とのことでした。
まぁ、だいたい想像していたことではあったけど、家では冷たいおにぎりも食べるようになったから、ひょっとして食べたかなぁ・・という淡い期待もあったんだけどね^^;
しっかり先生がみてサポートしてくれる、というのがわかったのが、ママとしては心強かったな。
ゆっくりゆっくりがんばっていきましょ!!