泣かずに過ごせた(幼稚園5日目)

今日のむぅは、朝遊び着を着せると「きょうはままとほーるにいくー、ままとねねたんといっしょ、きょうはあそばない、ままとちゃんとむずかしいおはなしきく」と言いはじめて^^;
どうやら、先週懇談会があったとき、「むぅはうさぎ組でお遊び、ママはホール組で難しいお話聞いてくるからね」と言っていたのを思い出したらしいのです。難しいお話を聞いたらママと一緒にいられる・・と思ったなんて、なんて健気なんだろ^^と思ったものの、「じゃぁ、ホール行こうね」と言ったらウソになるので、「幼稚園一緒に行こうね〜♪」と適当にごまかしつつ、なんとか幼稚園へ。
大泣き状態のまま、先生に預けてきてしまいました。
そしてお迎えの時間。
昨日と同じで、泣きべそをかかずに椅子に座って紙芝居を聞いているのでそーっと教室の中へ。ママに気付くと、とびっきりの笑顔♪もちろん写真は撮れなかったけど、いい笑顔でした^^飛びついてくることもなく、ちゃんと最後まで椅子に座っていることもできました。
先生が
「ママと別れたあと5分ほど泣いていたんですが、すぐに自分でお遊びを見つけて遊んでました。丸めた新聞紙を輪っかにして、ハンドルで電車ごっこ・・とか、お外で(年中さんが去年お遊戯で使った)ボンボンを持ってアンパンマン体操を踊ったりとか、すべりだいでも遊んでました。それに今日はおやつもお茶も全部食べましたよ〜!『おうちでたべたことあるおせんべいだ!』って^^今日はむぅくんほんとによくがんばりましたので、たくさん抱っこしていい子イイコしてくださいね♪」
とうれしそうに話してくれるので、ママはホントにホントにうれしくて思わず(涙)。
あー、よかった(*^^*)
むぅ、がんばったね!!
お家に帰っても、昨日までは幼稚園で歌う歌をさりげなくママが歌っても顔がくもっていたのが、一緒に歌うように^^「幼稚園で何したの?」って聞くと、まだごまかしちゃうけど、楽しくなってきたって証拠よね。良かったわ♪