Nene's Diary

じいじばあばのお家へ

午後、パパ方のじぃじばぁばのお家へ、新幹線でやってきました。パパはまだ会社があるので、子どもたちとママの4人で。 ばぁばは、新幹線のホームまで、お迎えにきてくれました。遊びに来るのをずっと楽しみにしていた、3人は大喜び♪ 着いてさっそく、家の前…

幼稚園フェスティバル

むぅの幼稚園で幼稚園フェスティバルがあって、午後行ってきました。 内容は未就園児への幼稚園紹介のイベント。絵本の読み聞かせや、しゃぼんだま遊び、魚釣りゲーム、折り紙バッグ作りなどのコーナーがあってねねたん楽しそうでした。

電動自転車買いました!!

免許は持っていても、ペーパーなママ。今までは徒歩圏内でほぼ何でも揃う便利な場所に住んでいたので、ベビーカー&徒歩で生活していたのだけど。 今度の住まいはモノレールの駅(徒歩3分)や大きなショッピングセンター(徒歩8分)や西松屋(家の目の前)、…

ビーバー公園

新居のマンションの下には、「ビーバー公園」という公園があります。 まぁ「ビーバー公園」なんてたいそうな名前・・実際は写真のような新幹線とビーバーの遊具とお砂場があるだけなんだけどね^^; 夕方にはちっちゃい子とママ達が出てきておしゃべりの場…

むぅねねやってきました!

引越しで13日からパパの実家のおじいちゃんおばあちゃんの家に預けられていたむぅねねの二人。おばあちゃんに連れられて、浜松からやってきました♪ ママと離れて十日ぶり。おばあちゃんのお話では、二人ともほとんどケンカやわがままはなく、お利口さんにし…

ねねたん幼稚園楽しんでます♪

幼稚園年少のプールがはじまって3回目。スイミングクラブに直接お迎えで時間が早く、むぅのお迎えまでに時間があったので、ねねたん幼稚園の遊具で少し遊びました。写真はそのときに携帯で撮ったもの。 プールは、朝起きて早々「きょうプール?はやくきがえ…

衣替え

今日から幼稚園の衣替え。夏服になったので、幼稚園に出かける前にパチリ。 ねねたんもむぅもわざと変な顔をしてばかりだし、しぃはご機嫌ななめだし・・・子ども3人の写真を撮るのはなかなか難しいです。。。

おばあちゃんちでクリスマス会

クリスマスイブ。お昼に、おばあちゃんちでクリスマス会をしました♪ 写真のケーキは、子どもたちとおばあちゃんの手作り。左のケーキは市販のロールケーキを使って、右のケーキはマリービスケットをココアでひたしたものに生クリームをサンドしてスポンジケ…

幼稚園2学期終了

今日で、むぅの幼稚園は2学期終わり。元気に楽しく通った2学期でした。 ただ、元気さのあまり・・ケガすることもしょっちゅう。今日も遊んでて頭をちょこっとぶつけたみたい^^; 元気なのはいいけどねぇ・・心配なのでケガはほどほどにお願いします。

リトミックのクリスマス会

今日はねねたんの通っているリトミックのクリスマス会。 最近なぜかリトミックに通うのを嫌がる(前は大喜びで通っていたのに・・2歳児の心は微妙です)ねねたん。今日も朝は「いかない!」と言っていたけど、「きょうはクリスマス会にいくよ〜♪」とはぐらか…

少し早いけどクリスマスプレゼント!

今日少し早いのだけど、パパとママから子どもたちへのクリスマスプレゼントが届きました♪ 何かというと、『Worldwide Kids English』のStage1のセット。クリスマスに渡そうかとも思ったけれど、せっかく届いたのに始めないのはもったいないので「パパママか…

年賀状の写真

ぼちぼち来年の年賀状も準備し始めないと・・という時期。ついこの前しぃちゃんが生まれたばかり、のような気がするのに、もう年末だなんて1年ってほんとあっという間だわぁ。 日ごろからカメラを持ち歩いて写真は撮っているものの、3人の子どもがよく写っ…

しまじろうのクリスマスコンサート

毎年クリスマスのお楽しみ♪しまじろうのクリスマスコンサートに行ってきました。しぃはまだちょっと楽しめないかなというのと、席を3つしかとってなかったので、おばあちゃんちに預けてお留守番。朝一番の回にむぅ・ねねたん・パパ・ママの4人で参加しまし…

むぅのサッカー応援

火曜日は、むぅのサッカークラブの日。 幼稚園のお迎えの後、そのまま園庭でサッカーです。その間ねねたん・しぃちゃん・ママは、周りで観たり応援したり。 ねねたんが「むぅくん、がんばってー!!」と声をかけると、「ねねちゃーん!」とうれしそうに手を…

むぅサッカーはじめました

9月に2回体験をしてとっても楽しそうだったので、10月からむぅはサッカーをはじめることにしました。 決まったユニフォームもあるのだけど、それでなくても構わないとのことだったので、パパがショップでアディダスのカッコいいTシャツとパンツを買ってくれ…

衣替え

暑い暑いと思っていたのに、早いもので今日から10月。暦に合わせたかのように、今日は肌寒い一日。 幼稚園も冬服に衣替えです。記念に、幼稚園のお迎えのときに3人の写真をパチリ!!

柱の穴から

今日はママの人間ドッグ(パパの会社の健保から補助が出て受けられる健診)が午前中にあったので、ねねたんとしぃちゃんはおばあちゃんの朝からおばあちゃんのおうちに預かってもらいました。 この2週間ぐらい何故かおばあちゃんに人見知りして泣いていたし…

リトミック

しぃちゃん出産でお休みしていたねねたんのリトミック。2学期からまた通い始めて、今日で3回目。 だいぶ感覚を取り戻してきたみたいで、ママのおひざからだいぶ離れて、椅子に座ったり、リズムに合わせて体を動かしたりできるようになりました♪ しぃも音楽が…

未就園児遊びましょう会

ねねたんは来年3歳になるので、幼稚園年少さんの年。 本人も行きたがっているので、お兄ちゃんの通っている幼稚園に入園する予定です。その幼稚園で未就園児対象の遊びましょう会があったので、行ってきました。 ねねたんは、朝から「はやくいこう、はやくい…

しぃちゃんのお友達が遊びにきました

久々の日記更新です。 昨日からむぅくんの幼稚園は5連休。 「どうやって過ごそうかな・・」と思っていたのだけど・・・同じマンションのジュリちゃん(しぃちゃんと同じ学年のお友達)とそのお友達親子2組に遊びに来てもらいました♪ ガストのルームサービス…

公園でピクニック

火曜日はむぅの幼稚園が1週間の中で唯一お弁当の日なので朝お弁当を作っていたら、「ねねもおべんとつくって〜!」とねねたん。せっかくお弁当を作ったのにお家で食べるのは味気ないなぁ・・それに今日はとってもいいお天気だし・・ということで、同じマンシ…

暖かいお正月

午前中、新年のご挨拶にお向かいのひいおばあちゃまのお家へ。お元気なひいおばあちゃまとパパとねねたんと、3代で写真をパチリ。 帰ってきてから、コートも必要ないぐらいのポカポカ陽気の中でしばらく外遊びをしました。 写真はこちら。

親戚と遊びました

午前中、パパのいとこの家族と遊びました。 写真はこちら。

伊場のひいおばあちゃまのお家へ

伊場のひいおばあちゃまのお家へ新年のご挨拶にうかがいました。 写真はこちら。

田舎でお散歩

お墓参りのために、信州の田舎へ。 ママのいとこの子どもが遊びに来てくれたので、一緒にお散歩しました。 仲良し兄妹の写真

近所の公園で

近所の公園でお友達と一緒に^^

ホームセンターのペットコーナー前にて

むぅもねねたんも、動物大好き。 ホームセンターのペットコーナーで、わんちゃんねこちゃんをキャッキャと言いながら眺めてました♪

育児サークルのオフ会

お昼は、育児サークルのオフ会でマックへ。 むぅの幼稚園がはじまってからは、今までより会う機会が減ってしまったので久しぶりでした。 みんな大きくなってたね〜!! 写真はこちら。

地元のお祭りへ

甚平さんを着て、おばあちゃんと一緒に地元のお祭りへ出かけました。

世界の巨大恐竜博

幼稚園夏休みの初日、幕張で開催している「世界の巨大恐竜博」にむぅ、ねねたん、おばあちゃん、あこちゃん、ママの5人で行きました。 恐竜大好きのむぅ、終始ご機嫌で会場を駆け回り(?!)楽しんでました。 ねねたんもよちよち歩きで楽しそうでした♪ 写真は写…