Osusume

引越ししました!

21日午前中荷物搬出→ママ実家泊 22日朝一の電車で大阪へ向けて出発(写真は新幹線の中でのしぃとパパ)→午後新居にて荷物受け取り という日程で、松戸から大阪へ引越ししました。 引越会社は「松本引越センター」さんで、前日荷造りと新居でのキッチン開梱を…

じゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん)

じゃあじゃあびりびりまつい のりこ 偕成社 2001-08売り上げランキング : 203おすすめ平均 「赤ちゃん」を惹きつける魅惑の本w正にあかちゃんのための本です。胸がキュンとなるような思い出がいっぱいAmazonで詳しく見る by G-Tools図書館でねねたん用にと借…

手作りスモック2枚目

5/13の日記に載せたスモックの洗い替え用に、もう一枚作りました。 身ごろ部分は青のチェック、袖とポケットはロボット柄です。 むぅは、ロボットの柄に大喜びでした♪ 型紙を買ったのは、ソーイングキットショップりんどう工房というネットショップ。“裁断済…

手作り幼稚園スモック

スモック。入園前に準備するものとして特に言われてはいなかったのだけど、入園してしばらくすると着ている子がちらほら。 先生に聞くと、通園(プールの日など制服以外で通園する日)の時には園指定のトレーナーかTシャツでなければいけないけれど、幼稚園…

手作りメロンパン

幼稚園では、2・3日に一度ぐらいいろんな試供品をもらってきます。この前むぅが「アンパンマンつくろ〜♪」とニコニコ顔でもらってきたのが、「手作りメロンパンの素」。 「メロンパンなんて作るのむずかしそう・・」と思ったけれど、メロンパン味の生地を作…

にんじんケーキ

明日はバレンタインデー。パパの好きなチーズケーキでも作ろうかな・・と思い、「今からチーズケーキ作るから、手伝って!」とむぅに言うと、突然「にんじんケーキがたべたい!」と言うむぅ。最初は「なんでかな?」と思ったけど、ずっと前のしまじろうの絵…

手作り抱っこひも(画像あり)

むぅがパパの実家に行っていると、いつもとは違うなんだかの〜んびりとした時間がたくさん。前から作ろうと思っていた「抱っこひも(ベビーキャリー)」を作ってみました。 洋裁は好きだけど得意なわけではないので、結構時間はかかったけど、思っていた以上…

手作りベビースリング

むぅが3.4ヶ月ごろ黄昏泣きしたとき作ってとても役立ったので、「ねねたん用にも」と思い、少し前に作りました。 むぅのときは厚めのジーンズ地みたいな生地で作ってちょっと暑かったので、ねねたん用のはガーゼ素材で。柄も夏に涼しく水玉模様です(^^) …

シート2ゴーサファリ

ねねたんが生まれてお出かけの必須アイテムとなっているのが、写真でむぅが乗っている「シート・2・ゴー(シート2ゴー)・サファリ」。 ベビーカーの後ろに取り付けて、お兄ちゃんやお姉ちゃんも一緒に移動できる・・というバギーボードの一種です。 ベビ…

Good Luck(グッドラック)

Good Luckアレックス・ロビラ フェルナンド・トリアス・デ・ペス 田内 志文ポプラ社 2004-06-22売り上げランキング : 3,204Amazonで詳しく見る by G-Tools 「幸運の下ごしらえは、自分にしかできない。 幸運の下ごしらえは、今すぐにはじめることができる。」…

アラジン3部作完全BOX

アラジン 3部作 完全BOXあずさ欣平, 神谷明, 山寺宏一, ロビン・ウィリアムズブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2005-05-18売り上げランキング : 19おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 『アラジン』 この前テレビで放送してましたよね。 …

パンナコッタのレシピ

材料(4〜5人前) 牛乳-300cc 生クリーム-200cc 板ゼラチン-6g グラニュー糖-80g バニラエッセンス-少し 作り方 板ゼラチンを氷水に入れ、やわらかくする 鍋に、牛乳・生クリーム・グラニュー糖を入れ火をつけ、沸かす寸前でとめる そこへやわらかくなった…

簡単!ういろう(外郎)レシピ

基本の材料 小麦粉-1カップ 砂糖-1カップ 水-1.5カップ 作り方 ボールに基本の材料を混ぜふたつきの耐熱容器に流し入れて、電子レンジで8〜10分(表面に水分がなくなればOK!!) よく冷ましてから取り出す(急いでいる時は水をはったボールに入れ熱をとる)…

トツキトウカ

トツキトウカエイベックス 2004-10売り上げランキング : 52,827おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools お腹の赤ちゃんと生まれてからの赤ちゃんへのママの気持ちがいっぱいつまった本。 中に、上の日記「だいじだいじ〜!」と全く同じ状況が書かれてい…

ハッピー・クローバー♪♪

この間、きのこ好きのむぅのために「きのこ」をキーワードにサイトを検索していたら偶然ステキなステンドグラス工房のサイトにたどりつきました。作品がキレイで可愛いものばかりだったので、思わずきのこ検索そっちのけでサイト内探索。 そして最近クローバ…

わたしがあなたを選びました

あるプレママ雑誌に広告が載っていたので興味を持って読んだ本。 ママにとっても周りのみんなにとっても妊娠や出産は大きな喜びであることに違いはないけど・・・私にとっては一度出産を経験してるだけに陣痛の痛みとか大変さとかを思い出すと今までちょっと…

おなかの赤ちゃんとお話ししようよ

むぅの妊娠がわかったとき、お友達のお姉さんからお祝いにいただいた本。 むぅの時はもちろん、べびちゃんがお腹にできてからも何度も読み返してます。 文章も良いけど、優しい色づかいと絵に心が和むのよね♪ おなかの赤ちゃんとお話ししようよ葉 祥明サンマ…

ベビーサイン(ベイビーサイン)

去年の4月むぅが1歳1ヶ月のときに『ベイビーサインで赤ちゃんと話そう!』という本と出会ってはじめたベビーサイン。 本の著者が先生をするレッスンに参加したり楽しく続けていたものの、べびちゃんがお腹にできてつわりが辛かった頃からちょっとご無沙汰に…

紅茶豚

材料 豚肉のブロック(バラでもモモでもお好きなものを) 紅茶のティーバック-3〜4個 (ソース)砂糖・酒・しょうゆ-各大さじ2〜3 作り方 鍋に豚のブロックを入れ、紅茶をひたひたになるぐらいにする 40分ほど煮る そのまま冷めるまで置いておく 別の鍋にソー…

ヨーグルトムース

材料(4人分) 粉末ゼラチン-10グラム 牛乳-100cc 生クリーム-100cc ヨーグルト-250cc 砂糖-70グラム 作り方 粉ゼラチンは大さじ2杯の水でふやかしておく 鍋に牛乳を温め、沸騰寸前くらいになったらふやかしたゼラチンを入れ、よく溶かす 生クリームは砂糖を…

育児な日々?

ta_ke_chunさんの育児に役立つ情報満載のブログです。 「りこのアンテナ」に加わりましたので、みなさんもぜひ訪れてみてくださいね。

グレープシードオイル

グレープシードオイル・・その名のとおり葡萄の種からとったオイル 実は私は昔からすごい乾燥肌で、アトピーではないものの冬になると手や足がかゆくてかゆくて。特にお風呂に入ると知らないうちにかきむしってしまうので、足とかかなりボロボロになってしま…

簡単!りんごケーキ

材料 りんご-1個 たまご-3個 サラダ油-80cc 砂糖-1カップ 小麦粉-1カップ ベーキングパウダー-小さじ2 シナモン-少々 作り方 大皿(深みのあるもの)をアルミホイルで包み、ケーキ型を作る たまごをとき、サラダ油を入れまぜ、砂糖と小麦粉とベーキングパウ…

ベビースリング

カンガルーの袋の中にすっぽりおさまったような感じに見える左の写真は、スリングでおやすみ中のしゆうくん。 昨日しゆうくんに会いに行ったとき、お祝いにベビースリングを作って持っていったのだけど、さっそく使って写真を送ってきてくれました。 ベビー…